こんにちは。
土曜出勤の続く間に祝日があるって嬉しいですね。
浮足がま口バッグもいよいよ表地と裏地の合わせに入りました。
口金をかぶせる以外の縫い代部分を縫い合わせます。
表地がしっかりしてるので、今度は寝かせてもくたっとなりません。
縫い合わせていない上の部分からゆっくり裏地を返して整えました。
上から中をみるとこんな感じ。
裏地はまだ遊んでいる状態ですね。
残るはハード芯とのり付けと、口金を取り付けるのみになりました!
こんにちは。
土曜出勤の続く間に祝日があるって嬉しいですね。
浮足がま口バッグもいよいよ表地と裏地の合わせに入りました。
口金をかぶせる以外の縫い代部分を縫い合わせます。
表地がしっかりしてるので、今度は寝かせてもくたっとなりません。
縫い合わせていない上の部分からゆっくり裏地を返して整えました。
上から中をみるとこんな感じ。
裏地はまだ遊んでいる状態ですね。
残るはハード芯とのり付けと、口金を取り付けるのみになりました!
|
|
こんにちは。 年が明けて10日以上も経ってしまいましたが、年が変わる前にパジャマブラウスは完成していたので、とりあえず完成までの工程を少し…。 袖を二本作ったところ。 袖と身頃を縫い合わせて、端処理のしつけをしたところ。 端処理の...
0 件のコメント:
コメントを投稿