2024年2月11日日曜日

11(日) あずま袋作ってみました

こんにちは。

今日は建国記念日ですね。
以前は実家(母屋)の方で国旗を立ててましたが、なぜか旗がどこかにいってしまったらしくそれからは出してません(笑)
きっと変なところに片づけてしまってるんでしょうね。








はじめての刺し子の19号目に、図案を使ったアレンジ小物であずま袋が載っていてはじめて知りました。
で、気になって作ってみました。

載っていたのは内袋付きでしたが、内袋は付けずにシンプルに作ってみました。
試作を兼ねているので、簡単にと思いまして。


生地も姉か母か祖母の誰かが買ったと思わしき生地があったので、それを使いました(笑)
これで遊んでいる生地もちょっとだけ減りました。





にほんブログ村 主婦日記ブログ いきいき主婦へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

完成していたパジャマブラウスとお知らせ。

こんにちは。 年が明けて10日以上も経ってしまいましたが、年が変わる前にパジャマブラウスは完成していたので、とりあえず完成までの工程を少し…。 袖を二本作ったところ。 袖と身頃を縫い合わせて、端処理のしつけをしたところ。 端処理の...