2023年8月3日木曜日

ボックスがま口作り☆誕プレ用☆ その三

こんにちは。
昨晩もボックスがま口をちょっとだけ進められました。




蓋側の横を縫い合わせて、表にひっくり返しました。
これまた、ハード芯のおかげでミシンだと縫いにくかったので、手縫いです(笑)
しっかりした造り&汚れても拭き取りやすいようにと、ラミネート生地にハード芯という素材にしたけど、色々と間違ったかなぁと思うところがありますね。

自分用に作りたいな、とも思っているので、その時は作る順番とかちょっと変えてみたいなと思ってます。


ホント、順番違いますよね。
普通なら自分用ので試作して、それからプレゼント用だと思いますが仕方ない!←




にほんブログ村 主婦日記ブログ いきいき主婦へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

完成していたパジャマブラウスとお知らせ。

こんにちは。 年が明けて10日以上も経ってしまいましたが、年が変わる前にパジャマブラウスは完成していたので、とりあえず完成までの工程を少し…。 袖を二本作ったところ。 袖と身頃を縫い合わせて、端処理のしつけをしたところ。 端処理の...