こんにちは。
弟に教えてもらった漫画が面白くて、ついつい娯楽に時間を使いすぎてしまいました。
元はネット小説で、人気が出たものが書籍化して、さらにコミカライズした物のようです。
最近はそういう漫画が多いですね。
今では漫画を見るのはもっぱら韓国からの、アプリの縦型漫画になってしまいましたが。
マンガ好きの姉弟に囲まれて、その影響で私も漫画好きになったのですが、姉弟に比べればあまり読まない方だったのですっかり、日本のコミックからは遠のいてしまってます。
なので正直、今人気のある漫画って何?という状態ですね(笑)
ただ、今までも思ったことがありますが、なぜ漫画に描かれる料理はあんなにもおいしそうに見えるのでしょう?
もちろん漫画家さんたちが心血注いで、よりおいしく見えるように描かれているというのが大きいと思いますが、、、
それにつられて、ついその料理が食べたくなってしまいます。
今読んでしまっている漫画はもっぱら肉料理なので、昨日からお肉が食べたくて仕方がありません。
今度材料をそろえて作ってみます(笑)
2024年5月10日金曜日
10(金) 不思議と、とてもおいしそうに見える漫画の料理
登録:
コメントの投稿 (Atom)
完成していたパジャマブラウスとお知らせ。
こんにちは。 年が明けて10日以上も経ってしまいましたが、年が変わる前にパジャマブラウスは完成していたので、とりあえず完成までの工程を少し…。 袖を二本作ったところ。 袖と身頃を縫い合わせて、端処理のしつけをしたところ。 端処理の...

-
こんにちは。 もう10月ですね。本当なら昨日のはずでしたが、またもおさぼりしてしまったので、今日から10月の記事ですね。 さて、まだ夏バテでしゃんとしない日々が続いています。 それでどうにか朝が少しでも楽になるようにと、お弁当のおかず兼朝ごはんのおかずとかにな...
-
こんにちは。 勉強に時間を割いていると書くことがなくて困りますね(笑) 先日、子どもにさせているディズニーの英語システムの一番最初のランクがクリアしました。 1才の頃に始めましたが、しばらくおさぼりが続いてしまっていて、先月ようやくライトブルーランクの最後の課...
-
こんにちは。 ちょっとずつパジャマブラウス作りが進んでます。 形が出来てくるとやっぱりうれしいですね。 肩と後ろ見頃の端処理が出来ました。 次は袖に入りますが、こちらは直ぐに済みそうですね。 縫い代を片側を1cm、反対側を2cm取りました。端処理のた...
0 件のコメント:
コメントを投稿